* HATA HATA * Diary
2009/02/17
ポンチョ風ショール
オーダーされていたポンチョ風ショールがやっと完成しました。
日数はかかっていないのに、遠回りしてやっと完成したので
随分時間がかかってしまった。。。
と感じました(;・∀・)
このボタンはイギリスのMaryさんという方の手作りです。
え?知り合いではありませんよ!ボタンを検索していたら素敵なHPを見つけて早速購入しました。
Hauska
さんというお店です。
覗いてみてください♪
2009/02/06
ピンクの糸
オーダーのマフラー一本織りあがりました。
このピンクの糸が↑
こうなりました。
*HATA HATA*定番のアンゴラマフラーです。
お手頃価格の¥5,000になります。
よければお一つどうでしょう(〃 ̄ー ̄〃)
2009/02/04
糸染め二日目
昨日の夜のこと・・・
夫:「はいコレ。展覧会頑張ったご褒美」
私:「え~!わ~~!ありがとぉーーー!」
そして本日、そのipodで鈴木敏夫さんの「ジブリ汗まみれ」のラジオを聴きながら大笑いしながら三色糸染めをしました。
三色ともウールでくっつきやすい糸。しかも色が濃いので気を使いました。
最後の黒。手抜きして見張ってなかったためムラが~~!
まーでも使えます。
昨日の糸と今日の糸を八カセほど糸巻きしたところで子供のお迎え時間で終了。
明日は染織教室に新入生が二人やってきます。
リジッド機二台組み立て完了、準備は万端です!
明日はどんな日になるでしょうか(*・∀・)
2009/02/03
オーダー品の糸染め
昨日オーダーの品一点完成しました。
これは今回二本売れました。
次回は違う色で銀のビーズで作ってみたいなぁ
そして本日は11時ごろから14時までぶっ通しでアンゴラの糸五色染めました。
さーてどんなものになるんでしょうね~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)